サバゲーで撃ち勝つテクニック「クイックショット」のコツ!被弾しないクイックショット解説。
脱サバゲー初心者のために
まず、上手いサバゲーマーの違いってなんでしょうか?パッと思いつくのはヒットを取りまくる方ですよね。
派手にヒットを量産するサバゲーマーは憧れると思います。もちろん、敵を倒せるエイム力や索敵能力も重要です。
が!サバゲーで一番重要なのは被弾しないことです。ヒットを取られてチームの戦力が落ちるのは一番避けたいところ。
ただ、ヒットを取られないように後方に下がっていては、チームに貢献できない上に上達しません。前線で戦いつつも、簡単にヒットを取られないように立ち回るのが脱サバゲー初心者のコツといえますね。
- ヒットを取られない
- ヒットを取るより、生き残ることを優先
- 前線で味方と一緒に戦う
サバゲーはヒットを取るより、ヒットを取られないように立ち回ることを意識してください。これ、重要です。
被弾しないサバゲーマーになるには
この記事では撃ち合いになったとき、被弾しづらくなるようなテクニックを記載しています。
ただ、その前に・・・前提としてサバゲーは撃ち合わない方がいいです。撃ち合うと必ず被弾するリスクがともないます。
サバゲーは正面から撃ち合うのではなく、できるだけ敵の横や後方を取るのが基本です。難しければ、せめて斜め前から射線を通して「相手に気づかれずに撃つ」ことを最優先してください。
とはいっても、こう着状態になったり、ルートが断定されていたり、どうしても正面の敵と撃ち合わなければいけないシーンがあります。ここからは、そんなときに被弾しづらいテクニック「クイックショット」を解説していきます。
もちろん、正面からの撃ち合いが楽しくてサバゲーをしているのであれば、撃ち合ってOKです。ここでは脱サバゲー初心者をポイントにして解説していきますね。
まずはクイックピーク
クイックショットの前に、まずはクイックピークを覚えていきましょう。
「クイックピークなんて、いつもやっているよ」という方。クイックピークしてもヒットとられていませんか?上手いクイックピークは顔を出す範囲が小さく、なかなか被弾しません。違いを見るとこんな感じ。
被弾面積が全く違いますよね。これくらい薄いクイックピークなら、なかなかヒットを取られないでしょう。
下にクイックピークの詳しいコツをまとめた記事も貼っておきますね。
一瞬で仕留めるクイックショット
それではクイックショットの解説に入っていきますね。
クイックショット:
クイックピークのように一瞬だけバリケードからのぞき込んだ瞬間に撃つ技術。
素早いクイックショットは相手の弾が届く前に隠れられるので、被弾する可能性が低いんです。ただし、クイックピークよりも被弾面積が上がるので、索敵時はクイックピーク、相手の位置を把握したらクイックショットで仕留める!という流れが基本です。
要はクイックピーク+射撃ですね。ただ、クイックピークも奥が深いんです。
クイックショットのコツ
クイックショットといっても奥が深いんです。上手いサバゲーマーのクイックショットは被弾面積が小さい!
ほとんどのサバゲーマーは当てることに必死になりすぎて被弾面積が大きくなっています。実際にどう違うか見ていきましょう。
ここまで小さくクイックショットをすれば、なかなか被弾することはないでしょう。このクイックショットを身につけてエイム力を上げれば、対面戦はかなり強くなります。
- トリガーは中指で引くように構える
- グリップを持つ手の脇は閉めて、肘は腰につける
- 顔は傾けず、横を向くイメージ
- 目と銃口だけバリケードから出す意識
- 一瞬だけ出して撃つ。撃ったら即隠れる
- 一撃で倒そうとしない。威嚇でもOK
- 相手が顔を引っ込めた瞬間など、狙える隙を見つける
これはあくまで私の意見です。実銃ではこう構える!とか、中指で撃つと銃が固定されない!とか、サバゲーマーごとに見解があると思います。
ただ、私はこのクイックショットで被弾率は低いですし、敵にやられるとやっかいだなと感じます。
とくにこだわりがなく、対面の勝率を上げたい方は一度マネしてみてくださいね♪