サバゲー×初心者

サバゲーのゴーグル曇り止めの方法!これでゴーグル問題解決

サバゲーでゴーグルが曇ってしまう方の対処法

「サバゲーのゴーグル曇り止めの方法!これでゴーグル問題解決」のイメージ画像

サバゲーでどんなゴーグルも曇ってしまう

サバゲー初心者の最大の悩みの一つ「ゴーグルが曇る」。ずーっとこの悩みを抱えながらサバゲーを続けている方も多いですよね。
ちょっとでも曇らないようにフェイスガードをつけない方もいますが、結局は体があったまってくると立ち止まるたびに曇ってきます。たまにフィールド内でゴーグルの中に指を入れて曇りを拭いている方もいますが、とても危ないのでNGです!サバゲーという遊びで一生を台無しにするようなことがないように注意してくださいね。

リョーヘイ

フェイスガードも重要です。曇るからはずす・・・というのは避けましょう!

とはいえ、曇っていては索敵なんてできないですよね。拭きたくなる気持ちもわかります。
私もいろいろ対策をしましたが、結局落ち着いた曇り止めの方法があるので、この記事で説明していきますね。

いいゴーグルを買っても曇りは解決しない

サバゲーでゴーグルが曇ることに悩んでいる方はいろんなゴーグルを買って試す方が多いですよね。わかります!
ただ、値段の高いゴーグルや「曇らない」と書かれたゴーグルも結局は曇ります。実際にいろいろ購入した私は無駄にお金を使ったなと後悔しています。そうならないように、ゴーグルを買い替えるのはちょっとお待ちください!

値段の高いゴーグルでも曇る

まずやりがちなのが、「サバゲー用の価格が高いゴーグルは間違いない!」と価格やネームバリュー、メーカーの説明書きだけを信じて購入してしまうパターン。
ほぼ100%後悔します。多少材質がよかったり、メーカーのブランド力があっても曇るものは曇ります
だって、どんな高級車のフロントガラスも曇りますよね?そうなんです。
価格が高くても曇るんです。多少マシになっても、結局は曇りだしたゴーグルでは索敵ができないので、ゴーグル自体にお金をかけるのはどうかな??と思います。

リョーヘイ

アフィリエイトや営業でこのゴーグルなら曇らない!という記事がありますが、まぁ曇りますよ!全面的に信じて購入するのは避けたほうがいいですね。

メッシュタイプのゴーグルは要注意

次に行き着くのがメッシュタイプのゴーグルです。メッシュタイプなので100%曇りません。が、それだけでメッシュタイプのゴーグルを買うのはストップです。
至近距離でBB弾を硬いものに撃ってみてください。たまに欠けますよね?
そうなんです。直接のBB弾は防ぐことができても、何かしら破片になったBB弾はメッシュの隙間から入ってくることがあります
確率は低いですが、失明を避けるというのは絶対条件です。賛否両論ありますが、私はメッシュタイプのゴーグルは避けたほうがいいと考えています。

リョーヘイ

ちなみに関西のフィールドではメッシュタイプのゴーグルがNGというフィールドが多いので、レギュレーションにも引っかかる可能性があります。

ファン付きゴーグルは面倒

次にファン付きのゴーグルです。自分で改造してゴーグル内にファンを取り付ける方もいますし、メーカーからファン付きのゴーグルも販売しています
ファン付きのゴーグルも曇り止めには最高の効果を発揮するので、選択肢の一つにいれてもいいかもしれません。

が、一番の弱点は面倒です。毎回充電を確認して、フィールドインするたびに電源をつけて・・・という管理が面倒です。
そして重い。ファンだけじゃなくバッテリーが必要になります。これがまた重いんです。
最後にコストが高い。ファン付きのゴーグル自体が高い上に、バッテリーや電池を用意する必要があります。
コスパ良く、ラクに使えないというところで私は選択肢からはずしました

どんなゴーグルがいい?最低限の条件

では、どんなゴーグルがいいか、最低限の条件を見ていきましょう。

ポリカーボネイト製

まずはポリカーボネイト製のゴーグルを選びましょう。ポリカーボネイト製ならどんなに至近距離で撃たれても、BB弾ではヒビもはいりません。
Amazonでサバゲー用のゴーグルを見ていても、たまにポリカーボネイト製でないものもあります。サバゲー用という言葉だけで信じないように注意しましょう。

隙間のないゴーグル

続いて、BB弾以上の隙間がないゴーグルにしましょう。シューティンググラスだと、真上からの射線や左右からの極端な射線を守ることができません。ラバーなどでしっかり隙間を埋めているゴーグルを選びましょう。

リョーヘイ

BB弾より小さな空気を通す穴はOKです。空気を通す穴がないとゴーグルが曇ってしまいます。

落ちないゴーグル

シューティンググラスのような耳掛けタイプはNGです。走っていて落ちることもありますし、何かの衝撃でずれることもあります。
水泳で使うゴーグルのように、後頭部までバンドを回すタイプにしてくださいね。

ゴーグルを曇らせない方法(サバゲーマー御用達)

さて、ゴーグルを選ぶ最低限の条件はこれでわかりましたね。
ただ、これだけじゃゴーグルが曇ってしまう!という悩みは解決できません。冬場でも梅雨時期でも快適にサバゲーができている私のゴーグル曇り止めテクニックをまとめていきますね。

フェイスガードとゴーグルは別々に

フェイスガードとゴーグルは別々に購入する方がいいですね。フェイスガード一体型のものもありますが、自分の吐いた息が全てゴーグルにも行くので曇りやすいです。
さらにフェイスガードをメッシュタイプにしておくと、息が外に出ていくのでゴーグルが曇りづらいですね。

ゴーグルには空気が通る穴

先に「隙間のないゴーグルを選ぶ」と書きました。これはBB弾の通る隙間がないという意味で、本当に密閉されたゴーグルは曇ってしまいます。空気が通る穴が適切に空いているゴーグルにしましょう。

中性洗剤で洗う

ゴーグルを使っているとどうしても汚れで油分がついてしまいます。これが曇りやすくなる原因にもなります。サバゲーの前日は必ず中性洗剤でゴーグルをしっかり洗ってください。目安はいきを吹きかけても白く曇らない(曇りづらくなる)まで洗うのがベストです。

最強の曇り止め「アンチフォグ」

サバゲーフィールドに来たら、必ずこのアンチフォグをゴーグルにつけてください。アンチフォグ(ANTI FOG)曇り止め製品の中でも最強で、しかも価格が安いです。
ポリカーボネイト製のゴーグルには必須と言えるアイテムですね。Amazonでも購入できますよ。

リョーヘイ

いろんな曇り止めレビューがありますが、アンチフォグが最強です。
価格も安く、使っているサバゲーマーもかなり多いです。これ以外を1位にしているサイトはアフィリエイトの為・・・と疑ってしまうレベルですね。

小型扇風機で完璧!

おおよその季節は先に書いたアンチフォグでなんとかなります。それでも梅雨時期なんかはバリケード裏でしゃがんでいると曇り出すこともあります。
最終兵器が小型扇風機です。先に書いたとおり、ゴーグルには空気が通る穴があるものを購入していますよね?その穴に小型扇風機を当てると、一瞬で確実にゴーグルの曇りが取れます
私は薄型扇風機リグに仕込んでいて、バリケード裏で隠れているときにそっと使います。充電式の扇風機で1日持ちますし、超便利なのでぜひ装備に加えてみてください。

ゴーグルの曇り止めで用意するもの

さて、いろいろと説明してきましたが、最後に曇らず快適にサバゲーするために必要なものを書き出しておきます。

これだけあれば高額なゴーグルを買う必要はありません。財布にも優しく、快適なサバゲーライフを送ってくださいね!